« Countdown to Shizuoka | トップページ | 遠征終了 »
って、予定作品は間に合わず。
いよいよ静岡まで1週間となりましたがいかがお過ごしですか、Kazuです皆さんこんにちは。
ええ、私は元気です。静岡に向けて新しいものは何も作らないことに決めたから(泣)。
でもまあ、トップ画像のウェリントンのディオラマと、この方も持ってこられるというソピーズ・キャメルがあるからいいのさ(汗)。
静岡には、この2作品を持っていきます。会場でこれらの作品を見かけた方、ぜひ一声おかけください!
2009.05.09 SHS2009 | 固定リンク Tweet
こんにちは。 再び、この大物が拝見できるとは眼福でございます。 キャメルも楽しみでごんす!
あ、15日(金)の夜、行けるようになりましたので なんなりとこき使ってくだされ~(笑)
投稿: 作左 | 2009.05.10 08:56
我が家もお尻に火が付いてしまったので、がんばってます(笑)。 金曜には静岡に入っていますので、設営のお手伝い、参加させてくださいませ。
今年も皆様と、皆様の作品にお会いできるのを楽しみにしております♪
投稿: べすぱ | 2009.05.10 09:38
腹ペコでございます。大迫力ウエリントンとキャメルで十分ではないでしょうか! 私も金曜日に静岡入りができそうです。設営を昨年同様お手伝いさせていただきます~。
投稿: 腹ペコ山男 | 2009.05.10 10:36
人口精霊です。
あまりお手伝い出来なくて、すみません。 今年も宜しくお願いいたしま~す。
投稿: 人口精霊 | 2009.05.10 16:06
去年の96陸攻に続いて素晴らしいものが見れるのはヒジョーに楽しみであります(^^) 私もなんとか徹夜せずに済みそうです(^^;
では金曜夜におあいいたしましょうw
投稿: yaszo | 2009.05.11 11:59
ウェリントンのディオラマは迫力ですね。 十分に目玉作品ではないでしょうか。 当日が楽しみですよ。
投稿: 雪風 | 2009.05.11 17:48
> 作左衛門さん いつもコメント、ありがとうございます。 金曜日の夜はお手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 全体の状況を監督いただければ幸いです!
投稿: Kazu | 2009.05.11 22:09
> べすぱさん いつもコメント、ありがとうございます。 いや、敷布の貼り付けとかあるので、女性がいていただけると助かります。 ご主人さまともども申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
投稿: Kazu | 2009.05.11 22:10
> 腹ペコ山男さん いつもコメント、ありがとうございます。 まあウェリントンは二次出品ですが、静岡初ということでご容赦ください。 金曜日、助かります。ご協力に感謝します。
投稿: Kazu | 2009.05.11 22:12
> 人口精霊さん いつもコメント、ありがとうございます。 いえいえ、ご無理なさらずに。 YDCCさんとのコラボ企画で、ぜひぜひがんばってください!
投稿: Kazu | 2009.05.11 22:13
> yaszoさん いつもコメント、ありがとうございます。 看板設置用のアングル固定、yaszoさんのノウハウが不可欠です。 ヒロシさんともども、よろしくお願いいたします!
投稿: Kazu | 2009.05.11 22:14
> 雪風さん いつもコメント、ありがとうございます。 いやいや、目玉かどうかは、来場者が決めること。 当日は、じっくり見てやってくださいませ。
投稿: Kazu | 2009.05.11 22:15
隊長、土日は宜しくお願いします! 静岡では皆で集団飛行だ!
で、自分は・・・・う〜〜む・・・???
投稿: Limahl | 2009.05.12 00:26
> Limahlさん いつもコメント、ありがとうございます。 こちらこそ、よろしくお願いいたします。
集団飛行ではなく、集団非行かも(笑)。
投稿: Kazu | 2009.05.12 17:44
KAZUさん こんばんは。 いよいよですね! いつもまとめ役ご苦労様です。
今年もBMブースの成功をお祈りしています。
投稿: JW@SUZUKA | 2009.05.14 21:31
> JWさん いつもコメント、ありがとうございます。 今年は静岡でお会いできず残念です。 JWさんの分まで楽しんできます!
投稿: Kazu | 2009.05.14 23:11
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: いざ静岡へ!:
コメント
こんにちは。
再び、この大物が拝見できるとは眼福でございます。
キャメルも楽しみでごんす!
あ、15日(金)の夜、行けるようになりましたので
なんなりとこき使ってくだされ~(笑)
投稿: 作左 | 2009.05.10 08:56
我が家もお尻に火が付いてしまったので、がんばってます(笑)。
金曜には静岡に入っていますので、設営のお手伝い、参加させてくださいませ。
今年も皆様と、皆様の作品にお会いできるのを楽しみにしております♪
投稿: べすぱ | 2009.05.10 09:38
腹ペコでございます。大迫力ウエリントンとキャメルで十分ではないでしょうか!
私も金曜日に静岡入りができそうです。設営を昨年同様お手伝いさせていただきます~。
投稿: 腹ペコ山男 | 2009.05.10 10:36
人口精霊です。
あまりお手伝い出来なくて、すみません。
今年も宜しくお願いいたしま~す。
投稿: 人口精霊 | 2009.05.10 16:06
去年の96陸攻に続いて素晴らしいものが見れるのはヒジョーに楽しみであります(^^)
私もなんとか徹夜せずに済みそうです(^^;
では金曜夜におあいいたしましょうw
投稿: yaszo | 2009.05.11 11:59
ウェリントンのディオラマは迫力ですね。
十分に目玉作品ではないでしょうか。
当日が楽しみですよ。
投稿: 雪風 | 2009.05.11 17:48
> 作左衛門さん
いつもコメント、ありがとうございます。
金曜日の夜はお手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
全体の状況を監督いただければ幸いです!
投稿: Kazu | 2009.05.11 22:09
> べすぱさん
いつもコメント、ありがとうございます。
いや、敷布の貼り付けとかあるので、女性がいていただけると助かります。
ご主人さまともども申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
投稿: Kazu | 2009.05.11 22:10
> 腹ペコ山男さん
いつもコメント、ありがとうございます。
まあウェリントンは二次出品ですが、静岡初ということでご容赦ください。
金曜日、助かります。ご協力に感謝します。
投稿: Kazu | 2009.05.11 22:12
> 人口精霊さん
いつもコメント、ありがとうございます。
いえいえ、ご無理なさらずに。
YDCCさんとのコラボ企画で、ぜひぜひがんばってください!
投稿: Kazu | 2009.05.11 22:13
> yaszoさん
いつもコメント、ありがとうございます。
看板設置用のアングル固定、yaszoさんのノウハウが不可欠です。
ヒロシさんともども、よろしくお願いいたします!
投稿: Kazu | 2009.05.11 22:14
> 雪風さん
いつもコメント、ありがとうございます。
いやいや、目玉かどうかは、来場者が決めること。
当日は、じっくり見てやってくださいませ。
投稿: Kazu | 2009.05.11 22:15
隊長、土日は宜しくお願いします!
静岡では皆で集団飛行だ!
で、自分は・・・・う〜〜む・・・???
投稿: Limahl | 2009.05.12 00:26
> Limahlさん
いつもコメント、ありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
集団飛行ではなく、集団非行かも(笑)。
投稿: Kazu | 2009.05.12 17:44
KAZUさん こんばんは。
いよいよですね!
いつもまとめ役ご苦労様です。
今年もBMブースの成功をお祈りしています。
投稿: JW@SUZUKA | 2009.05.14 21:31
> JWさん
いつもコメント、ありがとうございます。
今年は静岡でお会いできず残念です。
JWさんの分まで楽しんできます!
投稿: Kazu | 2009.05.14 23:11